OBSでDiscordの口パクさせるCSSをスマートにしたかった
2022年1月8日追記: なんか最近DiscordStreamkitOverlayの表示が崩れるので対策記事を書きました。公式が対応してくれるまでリンク置いておきます。 DiscordStreamki […]
m31 web designing and development
2022年1月8日追記: なんか最近DiscordStreamkitOverlayの表示が崩れるので対策記事を書きました。公式が対応してくれるまでリンク置いておきます。 DiscordStreamki […]
現職で携わっているECサイトはWordPressで構築されているのですが、大規模かつサービスが止まるとまずいのでWordPress本体やプラグインは自動更新にしていません。 先日、全サイトの全プラグイ […]
今回はconic-gradientを使ったボーダー表現について。久々にCSSのtipsメモです。 [outline] Twitterでちょっと前にグラデーションを使ったこういうボーダーの話題が出たんで […]
駆け出しデザイナーが実績づくりで利用するランサーズ ランサーズは気軽に仕事の受発注ができるクラウドソーシングで、デザイン・プログラミング・ライティングなど、さまざまな業務の依頼が飛び交っています。バリ […]
キャッツの誤解を解くために必死なので超絶長文です。 一部ネタバレになるところがありますので(それが困るほどのストーリー性はありませんが)気になる方は観賞後にご覧ください。 [outline] キャッツ […]