【完全無料】iPhoneのカメラ映像をOBSに取り込んで録画する方法(mac版)
iPhoneの画面キャプチャではなくカメラ映像をそのまま表示したい 今回紹介するのは、iPhoneのカメラで撮影できる映像そのものをOBSに取り込む方法です。 iPhoneのアプリ画面キャプチャをOB […]
m31 web designing and development
iPhoneの画面キャプチャではなくカメラ映像をそのまま表示したい 今回紹介するのは、iPhoneのカメラで撮影できる映像そのものをOBSに取り込む方法です。 iPhoneのアプリ画面キャプチャをOB […]
OBSにDiscordを表示するときの立ち絵口パクとかアイコンがぴょこぴょこするのってCSSアニメーションだから、待機モーションも作れるんじゃないか?と思ったのでやりました。 Discord Stre […]
Discord Streamkit Overlayのフォントサイズとアバターがいつの間にか変わった? いつもDiscord Streamkit Overlayを設定してAmongUsのプレイ動画をOB […]
iPhoneの画面をmacで録画するのではなくOBSで配信したい iPhoneの画面をmacで録画するだけならとても簡単で、QuickTimePlayerを使う方法がたくさん紹介されていると思います。 […]
前回、MacBookProでDiscord通話するときにマイクのボリュームが限界なのでLadioCast使ってどうにかするっていう解決策を書きました。 これで自分の声が大きくなって、相手の配信でもきち […]
macのせいかDiscordのせいかは知らんが私の声がめちゃくちゃ小さいらしい 以前macでDiscordしながらOBSで録画する方法について書いたのですが、 実は録画とは関係ないところで困っているこ […]
Among Usの録画をOBSで行い、Discordのメンバーと連動させてアイコンを表示させるカスタムCSSについて、以前こんな記事を書きました。 コンセプトとしては、ユーザー別にOBSのソースを持た […]
Among Usのプレイ動画を録画するためにOBSを使っているのですが、Discoordのボイチャとゲーム音、そして自分のマイク音を分けて収録したいなと思いました。 検索してみると、だいたいミキサーを […]
2022年1月8日追記: なんか最近DiscordStreamkitOverlayの表示が崩れるので対策記事を書きました。公式が対応してくれるまでリンク置いておきます。 DiscordStreamki […]